ニュース

「第19回全国専門学校バスケットボール選抜大会」大会概要及び組み合わせ発表

2025年11月21日

 来る12月8日(月)~11日(木)の期間、新潟県新潟市において、「第19回全国専門学校バスケットボール選抜大会」(主催:全国専門学校バスケットボール連盟)が開催されます。
 本大会は1999年に第1回大会が開催され、2011年以降は2年に一度、各ブロックの選抜チーム同士の戦いが繰り広げられています。今大会には男子6ブロック、女子5ブロックが出場し、日常とは異なるチーム編成で熱戦を繰り広げます。
 このたび、今大会の概要および組み合わせが公表となりましたので、以下のとおりお知らせいたします。

 
■第19回全国専門学校バスケットボール選抜大会 開催概要

【主催】
全国専門学校バスケットボール連盟

【共催】
公益財団法人日本バスケットボール協会

【主管】
一般財団法人新潟県バスケットボール協会
北信越専門学校バスケットボール連盟

【後援】
全国専門学校体育連盟

【協力】
日本文化出版株式会社 月刊バスケットボール

【協賛】
株式会社モルテン、株式会社オンザコート、株式会社ソノベ

【開催期日】
2025年12⽉8⽇(月)〜11⽇(木)
※キャプテン会議ほか各種会議:12月8日(月)
※開会式:12月9日(火) 9:30~
※競 技:予選リーグ戦 12月9日(火)・10日(水) / 決勝トーナメント 12月11日(木)
※閉会式:12月11日(木) 12:30~(予定)

【会場】
○ 秋葉区総合体育館
 (所在地:〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島2009)

【参加チーム】
男子 北海道ブロック、北信越ブロック、南関東ブロック、東京ブロック、関西ブロック、九州ブロック
女子 北海道ブロック、北信越ブロック、東京ブロック、関西ブロック、九州ブロック

【競技方法】
男子は2つのグループリーグで戦い、各ブロック上位2チームが決勝トーナメントに進出。
女子は総当たりで上位2チームが決勝戦、3位・4位が3位決定戦を実施する。
なお、リーグ戦において勝敗数が同数の場合は次の順序で更なる基準が適用される。
 ・リーグ内の全ゲームでの得失点差の大きい方
 ・リーグ内の全ゲームでの得点数の大きい方
 ・抽選によって最終順位を決定する
「2025 バスケットボール競技規則(OFFICIAL BASKETBALL RULES 2024)」によるものとする。
なお、参加チーム数によっては競技方法を変更する可能性があるものとする。

【試合結果・記録】
https://bit.ly/202512senmon_basketball_drive/a>
※全国専門学校バスケットボール連盟が管理するGoogleドライブへ遷移します。