トピックス

ニュースNEWS
大会概要PROFILE
| 大会名称 | 第23回FIBA ASIA U-18男子バスケットボール選手権大会 | 
|---|---|
| 期間 | 2014(H26)年8月19日(火)~8月28日(木) | 
| 開催地 | カタール・ドーハ | 
| 会場 | Al Gharafa Sports Club Al Rayyan Sports Club | 
| 参加チーム | 14チーム 【グループA】中国、インド、マレーシア、カタール 【グループB】韓国、フィリピン、ヨルダン 【グループC】イラン、カザフスタン、クウェート 【グループD】日本、チャイニーズ・タイペイ、イラク、ホンコン・チャイナ | 
| 競技方法 | 【予選ラウンド】 ・参加14チームを4つのグループに分け、1回戦総当たりを行う ・各グループ上位3チームが2次ラウンドに進む 【2次ラウンド】 ・6チームずつ2つのグループ(E,F)に分かれ、1回戦総当り戦を行う ・この際、予選ラウンドの結果は持ち越される ※グループE=グループA1~3位、グループB1位~3位 ※グループF=グループC1~3位、グループD1位~3位 ・各グループ上位4チームは決勝ラウンド(準々決勝)へ、 下位2チームは9-12位決定戦に進む 【準々決勝】 ・下記の対戦を行い、勝者が準決勝に進出する #39 グループE2位 vs グループF3位 #40 グループE1位 vs グループF4位 #41 グループF2位 vs グループE3位 #42 グループF1位 vs グループE4位 【準決勝】 ・下記の対戦を行い、勝者が決勝に進出する #47 #39勝者 vs #42勝者 #48 #40勝者 vs #41勝者 【3位決定戦】 ・下記の対戦を行い、3位チームを決定する #51 #47敗者 vs #48敗者 【決勝】 ・下記の対戦にて優勝チームを決定する #52 #47勝者 vs #48勝者 | 
| FIBA U-19世界選手権出場枠 | 今大会の上位3チームに、2015年に開催される「第12回FIBA U-19男子バスケットボール世界選手権大会」の出場権が与えられる | 
| 大会公式サイト | http://doha2014.fibaasia.net/ | 
 第23回FIBA ASIA U-18男子バスケットボール選手権大会
 第23回FIBA ASIA U-18男子バスケットボール選手権大会













