JBA組織概要
正式名称 | 公益財団法人日本バスケットボール協会 |
---|---|
所在地 |
〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6階 電話 03-4415-2020(代表) FAX 03-4415-2021 |
協会創立 |
1930年(昭和5年)9月30日 大日本バスケットボール協会として設立 |
IOC加盟 | 1934年 |
FIBA加盟 | 1935年 |
ホームページ | http://www.japanbasketball.jp |
公式モバイルサイト | http://www.japanbasketball.jp |
スマートフォン版 | http://www.japanbasketball.jp |
JBAシンボルマーク

JBAのシンボルマークはバスケットボールとJapan Basketball Associationの頭文字から成り立っています。
このシンボルマークはJBAの公式標章として、JBAの公認した用具・用品やグッズなどにも表記されます。
JBAには、日本代表のエンブレムとロゴマークもあります。男女各カテゴリーの日本代表チームのユニフォームには、日本代表の誇りとともに「JAPAN」のロゴが輝きます。
日本代表「AKATSUKI FIVE(アカツキファイブ)」ロゴ
アカツキロゴ〈男子日本代表=黒色〉 | アカツキロゴ〈女子日本代表=赤色〉 |
![]() |
![]() |
【ニックネームの由来】
バスケットボール日本代表のチームカラー「黒×赤」を日出ずる国・日本の日の出、すなわち「暁(あかつき)の空の色」になぞらえ、そこにコートで戦う5人の選手=「FIVE」を組み合わせて命名したものです。暁は日の丸にも通じる日本を象徴するモチーフであり、同時にいままさに新時代への夜明けを迎え、世界に挑戦する日本代表に「日の出の勢い」をもたらすという思いも込められています。
世界を照らす日本になる。
ファンの皆様には暁のカラー「黒×赤」で会場のスタンドを埋め尽くし、「暁のユニフォーム」を着て戦う日本代表選手の背中を後押ししていただきたいと願っています。
【デザインコンセプト】
バスケットボールを想起させるラインと、日本バスケットボール界の情熱を表す炎を組み合わせ、バスケットボール日本代表のチームカラーとして親しまれてきた「黒×赤」のカラーリングを、男子日本代表は黒メイン、女子日本代表は赤メインで用いたデザインです。