チーム加盟・競技者の登録について
登録とは、日本の「バスケットボールファミリー」の一員になることであり、日本バスケットボール協会や都道府県バスケットボール協会等が開催する公式競技会に「出場する権利」を得ることです。
当協会(JBA)は、全国から集まった登録料を、日本のバスケットボールファミリー全ての皆さまに、様々な形でバスケットボールを楽しんでいただくために、そして、日本バスケットボールが強くなるために、多様な大会や環境作りに役立てます。
登録区分
カテゴリー区分 |
チーム区分 |
||||
---|---|---|---|---|---|
U12 |
クラブ |
|
|
|
|
U15 |
中学校(部活) |
クラブ |
Bユース |
|
|
U18 |
高校(部活) |
高専 |
クラブ |
Bユース |
|
一般 |
地域 |
オープン |
オーバーエイジ40 |
オーバーエイジ50 |
フレンドリー40 |
フレンドリー50・60 |
大学(体育会) |
専門学校 |
Bクラブ |
WJBL |
|
障がい者 |
車いす |
車いすツイン |
デフ |
FID |
|
br>
※2018年度より登録制度改定を行い、登録の枠組みを変更いたしました。 br>
※チーム区分ごとの詳細は「チーム定義表」をご確認ください。
登録料
チーム加盟料
|
JBA |
都道府県協会 *1 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
一般 |
20,000円 |
10,000円 |
30,000円 |
|
U18 |
8,000円 |
4,000円 |
12,000円 |
|
U15 |
5,000円 |
2,500円 |
7,500円 |
|
U12 |
2,000円 |
1,000円 |
3,000円 |
br>
競技者登録料
|
JBA |
都道府県協会 *1 |
合計 |
---|---|---|---|
一般 |
2,000円 |
1,000円 |
3,000円 |
U18 |
1,000円 |
500円 |
1,500円 |
U15 |
1,000円 |
500円 |
1,500円 |
U12 |
800円 *2 |
400円 |
1,200円 |
br>
*1:都道府県協会の設定額は、上記の金額を上限に地域差がある場合があります。 br>
*2:9歳以下の競技者登録料のJBA設定額は無料です。
br>
※2018年度より登録料徴収権限の見直しとともに金額の再設定を行いました。 br>
①これまで各種の団体(JBA、全国連盟、ブロック連盟、都道府県協会、都道府県連盟等)で、さまざまな金額と形式で集められていた登録料を、総合的な見地を持って一元化し、登録料の徴収はJBAと都道府県協会のみで行います。 br>
②同じく、各種の団体によってさまざまな使い方をしていた登録料を、一貫した意志を持って、効率的に利用できる制度にします。
②同じく、各種の団体によってさまざまな使い方をしていた登録料を、一貫した意志を持って、効率的に利用できる制度にします。
登録手続き
登録手続きは、TeamJBA(会員登録管理システム)にて行っていただきます。
手続き方法は、登録ガイドやシステム操作マニュアルをご確認ください。
最新トピックス TOPICS
2023年 8月18日 |
【重要】2024年度からのチーム加盟・競技者登録制度の一部改定のお知らせ |
2022年 3月16日 |
【重要】2022年度チーム加盟・競技者登録手続きについてのご案内 |