ニュース

JBA 公認プロフェッショナルレフェリー 新たに4 名が誕生

2025年7月2日

 当協会 (JBA) はこのたび、新たに4 名の審判員の方をJBA 公認プロフェッショナルレフェリーとして認定したことをお知らせいたします。
 2017年 9 月に JBA 初の公認プロフェッショナルレフェリーの採用を開始しましたが、今回新たに 4 名の審判員を迎えたことで、計 9 名がプロフェッショナルレフェリーとしてB.LEAGUE や天皇杯、皇后杯を中心に活動いたします。国内外で得た知見の還元による国内の審判員の技術向上と標準化、B.革新を見据えたスケジュールへの対応を目的に、JBA では引き続き B.LEAGUE とともにプロフェッショナルレフェリーの増員に努めてまいります。

 
■ 新規 JBA 公認プロフェッショナルレフェリーについて

【新規認定者】※以下 4 名。記載は五十音順
・秋山厚志 (JBA 公認 S 級審判員)
・市川雄介 (JBA 公認 S 級審判員 / FIBA レフェリー)
・岩井遥河 (JBA 公認 S 級審判員 / FIBA レフェリー)
・内田祥平 (JBA 公認 S 級審判員)
※契約はいずれも2025年 7 月 1 日付。


(写真左から秋山、市川、岩井、内田の新規 4 プロフェッショナルレフェリー)

【プロフィールおよびコメント】
〇秋山厚志(あきやま・あつし)
■ 現年齢:46歳
■ 主な審判歴:
2011年 4 月 JBA 公認 B 級ライセンス取得
2015年 4 月 JBA 公認 A 級ライセンス取得
2018年 4 月 JBA 公認 S 級ライセンス取得
2017-18シーズン~ B.LEAGUE 担当レフェリー
■ コメント:
プロフェッショナルレフェリーとして契約を結ばせていただくこととなり、大変光栄に思っております。これまで支えてくださった多くの方々への感謝の気持ちを胸に、これからはプロフェッショナルとしての責任と誇りを持ち、日々の研鑽を重ねてまいります。
私自身、日本のバスケットボールをもっと多くの方々に楽しんでいただけるスポーツにしていきたい、そして、その発展に貢献したいという強い想いを持っています。そのためにも、常に公平で的確な判定を行い、選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えることが私の使命だと考えています。B.LEAGUEを通じて日本のバスケットボール界をさらに盛り上げていけるように、情熱を持って取り組んでまいります。

〇市川雄介(いちかわ・ゆうすけ)
■ 現年齢:36歳
■ 主な審判歴:
2014年 4 月 JBA 公認 B 級ライセンス取得
2018年 4 月 JBA 公認 A 級ライセンス取得
2019年 4 月 JBA 公認 S 級ライセンス取得
2018-19シーズン~ B.LEAGUE 担当レフェリー
2023年10月~ FIBAレフェリー
2024年 7 月 ウィリアム・ジョーンズカップ ほか
■コメント:
プロフェッショナルレフェリーとして契約させていただくことを大変光栄に思っております。レフェリーとしてバスケットボールに携わるなかで、近年の競技の盛り上がりを肌で感じており、その発展に喜びとやりがいを感じています。今後、日本のバスケットボールがどのように発展していくのかを想像すると、大きな希望と興奮を覚えます。全国でバスケットボールを楽しむ方々がさらに増え、選手・コーチ・チーム関係者・ファンの皆様とともに、よりよい環境と文化を築いていけるよう努めてまいります。その一員としての役割と責任を自覚し、誠心誠意取り組んでまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

〇岩井遥河(いわい・はるが)
■ 現年齢:36歳
■ 主な審判:
2010年 4 月 JBA 公認 B 級ライセンス取得
2017年 4 月 JBA 公認 A 級ライセンス取得
2018年 4 月 JBA 公認 S 級ライセンス取得
2017-18シーズン~ B.LEAGUE 担当レフェリー
2021年10月~ FIBAレフェリー
2022年 6 月 FIBA U16 Asian Championship
2024年11月 FIBA Asia Cup 2025 Qualifier – Window 2
2025年 5 月 BCL Asia-East ほか
■コメント:
このたびプロフェッショナルレフェリーとして契約させていただくことになりました。教員として過ごした日々の経験を活かしながら、これまで支えてくださったすべての方々に感謝し、審判員としての力をさらに磨いてまいります。新たな挑戦に心からワクワクしています。ともに試合を作り上げる審判クルーやテーブルオフィシャルズの皆さんをはじめ、多くの仲間と力を合わせ、最大限のパフォーマンスを発揮し、選手・チーム、そして観客の皆さんから信頼される審判員を目指してまいります。努力を惜しまず、覚悟を持って前進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

〇内田祥平(うちだ・しょうへい)
■ 現年齢:45歳
■ 主な審判
2010年 4 月 JBA 公認 B 級ライセンス取得
2018年 4 月 JBA 公認 A 級ライセンス取得
2020年 4 月 JBA 公認 S 級ライセンス取得
2018-19シーズン~ B.LEAGUE 担当レフェリー
■コメント:
このたびプロフェッショナルレフェリーとして契約させて頂くことになりました内田と申します。私の人生において「プロ」という名目の職に就くことは想定しておりませんでしたが、このような機会を頂き心から感謝しております。これまで辛い時期も支え続けてくれた家族、そして職場の同僚、また関係したすべての審判員、インストラクターの皆様へは感謝してもしきれない思いでございます。私自身これからさらに厳しい世界へ足を踏み入れることは承知しておりますが、これまで同様に準備を怠ることなく、関係者の皆様と協力して進めていくことを前提に、そしてすべての方へ感謝の気持ちを忘れずに取り組んでまいりたいと思います。今後ともご指導ご支援のほどよろしくお願いいたします。

*****
【備考】
[JBA 公認プロフェッショナルレフェリー誕生の人数・歴史]
2017年 9 月~ 加藤誉樹
2019年10月~ 漆間大吾
2023年 8 月~ 阿部聖、有澤重行
2024年 7 月~ 大河原則人
2025年 7 月~ 秋山厚志、市川雄介、岩井遥河、内田祥平
(※2025年 7 月 2 日現在、合計 9 名)