ニュース

平成29年度ジュニアユースアカデミーキャンプ 第2回キャンプ 開催報告

2017年11月14日

前田 浩行コーチによるドリブルファンダメンタルで基礎をチェック

キャンプ中、常に前向きな言葉と笑顔を見せ続けた佐古 賢一コーチ

 10月27日(金)~29日(日)の3日間、味の素ナショナルトレーニングセンターにて、平成29年度ジュニアユースアカデミーキャンプの第2回キャンプを実施しました。

 本キャンプは、今回から佐古 賢一コーチがメインで指導にあたることとなりました。しかし、キャンプの内容は変わらず、これまでどおり中学生年代のビッグマンが身に着けておくべき基本的なスキルの習得に取り組みます。

 初日は個人スキルのファンダメンタルに終始しました。佐古コーチは、「彼らは今まで自分のことを客観的に見たことがないと思います。ということは、自分が行なっているプレイがいいのか悪いのかも、わかっていない状態です。このタイミングでそのことを指導してあげないと、彼らが今後、さまざまなカテゴリーの日本代表チームに選出されたとき、ギャップを感じるわけです。そのギャップを埋められるのは今しかありません。代表チームの合宿では個人スキルを高めるというより、チーム戦術の構築がベースになるからです」と説明します。

 選手たちも基本的なスキル習得に意欲的に取り組み、佐古コーチも「選手たちの取り組み方は素晴らしいものがあります。こちらの言ったことに対して聞く耳もきちんと持っていますし、集中力も高かったです。彼らがさまざまなスキルに挑戦しようという姿勢を見せてくれると、指導する側も熱が入ってきますね」と充実した表情を見せてくれました。

 栃木 俊亮選手(長野県・上松町立上松中学校 3年)は、「練習はファンダメンタルが多かったですが、知らないこともありました。でも『努力で埋められることは無限大にある』と教えていただいて、自分もそれに気づくことができました。個人的にはドリブルの突き出しが苦手だったのですが、初日に行なったスリーステップのドリブルドリルで、こうしたらいいのかなと感じるところがあったので、それを自分で広げていきたいと思います」と手ごたえを口にします。

 また、辰巳 亮人選手(滋賀県・湖南市立日枝中学校 3年)は、2つのグループに分かれた練習で、先にドリルを終えたグループにいたため休憩を与えられたとき、ひとりで荷物の置いてある場所に歩いていきました。それについて聞いてみたところ「行なったメニューとその注意点、コツなどをノートに書きこんでいました。これは普段からしていることで、地元に帰ってからも復習ができますし、次回のキャンプに来る前に見直すことで、間違いが少なくできるからです」と教えてくれました。普段は弱気なプレイが多く、その殻を打ち破るためにキャンプに申し込んだという辰巳選手。「佐古コーチの前向きな言葉がすごく嬉しかったし、それでリラックスしてプレイすることができました」。

 その言葉どおり、キャンプ中の佐古コーチは「よし、そうだ!」「グッド!」、「いいぞ、OK,OK」といった言葉を何度も口にしていました。間違いやミスを厳しく指摘するよりも「間違うことは恥ずかしいことじゃない。どんどん間違えていい。わからないことがあれば、どんどん聞いてほしい。それが我々の仕事だから。わからないまま、なんとなくプレイする方が恥ずかしい」と言って、選手たちの積極性を引き出そうとしていました。

 佐古コーチは、「今後、彼らがレベルの高い高校に進んだり、日本代表チームに選ばれると、どうしても誰かと比較されたり、極端な表現をすれば、否定的な言葉をかけられることもあります。しかしこのジュニアユースアカデミーキャンプは高いレベルに行くための入り口です。ストレスを抱えてプレイするよりも、のびのびと、自分が成長できるきっかけの場にしてもらいたいと考えています。コーチが前向きな言葉をかけることで、選手たちには何がよくて、何がダメだったのかを自分で気づいてほしいですし、むしろ前向きな言葉とアドバイスこそが、今の彼らには一番の刺激になるのではないかと考えて、そういう言葉を選びました」と話します。もちろんダメなものはダメと伝えますが、それさえも前向きな言葉のなかから、選手たち自身に気づいてもらおうとしているわけです。

 個人のファンダメンタルから、2対2、3対3といった複数人数でのファンダメンタルを練習した第2回のジュニアユースアカデミーキャンプ。あと3回、さまざまなことを気づかせながら、選手たちの成長につなげていきます。
 次回の第3回キャンプは12月8日(金)~10日(日)に開催します。

 
■平成29年度ジュニアユースアカデミーキャンプ 第2回キャンプ 主な実施プログラム

■1日目 10月27日(金) 午後
・開講式
・クリニック
・トレーニング
・講義(心理講習)

■2日目 10月28日(土) 午前
・朝練習
・クリニック

■2日目 10月28日(土) 午後
・クリニック
・トレーニング
・講義

■3日目 10月29日(日) 午前
・朝練習
・クリニック

※活動の様子はフォトギャラリーにてご覧ください。