ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター)
平成25年度 男子ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター)
ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター)とは
									 日本の男子バスケットボールが、世界で活躍するためには長身者の育成が急務であることは言うまでもありません。しかしながら、育成年代における長身者は日々の活動における運動量が少ないことやポジションの早期の固定化など、日本における長身者の育成環境は必ずしも十分であるとは言えません。また、体格の差を克服するには、アウトサイドのシュート確率を高めること、つまりシューターというべきプレイヤーを養成することも非常に重要です。
									 そこで、公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)では、ジュニア世代の長身者・長身者候補、シューター候補に対して世界に通用する選手育成を目的としたジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター)事業を行うこととしました。
									 ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター)では、全国各地からジュニア世代の長身者・長身者候補、シューター候補を選抜し、年間6回ほどの合宿(キャンプ)を通して体力面、心理面、技術面の向上を図っていきます。また、積極的な発言、リーダーシップ、ポジティブシンキングなどの社会性をも身につけ、心身の健全な成長を促進させていきます。
								
キャンプのプログラム内容構成
- フィジカルトレーニング
 - 技術指導
 - 栄養指導
 - 心理サポート
 - 医学サポート
 - 代表経験者との交流
 - 生活指導(学習支援を含む)
 - チームビルディング・ライフスキル
 - IT指導
 
平成25年度 トライアウト及びキャンプ日程
<トライアウト>
- 2013(H25)年8月10日(土)・11日(日) 東日本会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
 - 2013(H25)年8月12日(月)・13日(火) 西日本会場:九州共立大学 鶴鳴記念館
 
<キャンプ>
- 2013(H25)年10月26日(土)~28日(月) 20名程度
 - 2013(H25)年11月23日(土)~25日(月) 15~20名
 - 2013(H25)年12月13日(金)~15日(日) 15名
 - 2014(H26)年1月10日(金)~12日(日) 15名
 - 2014(H26)年1月24日(金)~26日(日) 15名 ※日程変更
 - 2014(H26)年3月1日(土)~3日(月) 15名
 
									場所は、味の素ナショナルトレーニングセンターにて行います。
									キャンプに関わる選手の宿泊費、食事費、交通費はJBAが負担します。
								
アカデミー参加選手の選考
									 ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター)に参加する選手は、トライアウト(アカデミーへの選考テスト)を行い選考します。
									 トライアウトに参加するにはJBAジュニアエリートアカデミーに応募して参加資格を得る必要があります。なお、トライアウトへの参加は自己負担とします。
									 応募は日本バスケットボール協会ジュニアエリートアカデミープロジェクト委員会(以下、プロジェクト委員会)で受け付けます。
									 小・中いずれもバスケットボール経験の有無を問いません。
									 応募があった選手のトライアウト参加資格、トライアウトの結果を受けたJBAジュニアエリートアカデミーへの最終選考はプロジェクト委員会にて行います。
								
応募基準
応募する場合の「身長」「バスケットボール経験」などに関する基準は以下の通りとなっています。
○身長基準 =ビッグマン / シューター
- ・小学生 =180cm程度 / 175cm程度
 - ・中学1年=185cm以上 / 180cm以上
 - ・中学2年=188cm以上 / 183cm以上
 - ・中学3年=190cm以上 / 185cm以上
 
○経験
- ・バスケットボール未経験者も応募可能
 - ・日本バスケットボール協会に登録していない者でも応募可能
 
○その他
- ・ジュニアエリートアカデミーキャンプ参加にふさわしい行動を取れる者
 - ・所属長・保護者の同意が必要(小学生は保護者のみ)
 - ・原則、全日程に参加できること。公式試合および学校行事と重なる場合は別途検討
 
									 トライアウト応募者は、心電図検査および心エコー検査を義務づけます。検査費用については、自己負担とします。
									 検査結果(診断書)は、JBAスポーツ医科学委員会に報告されます。その結果、アカデミーに参加し活動することが難しいと判断された場合には辞退していただくことがあります。
								
トライアウト実施について
トライアウトで実施する内容は以下の通りです。「DVDドリル」の番号がついているテストはJBA公式テキスト「コーディネーション・トレーニングDVD」にて紹介しています。
(1)運動能力
- 20mスプリント
 - 20mアジリティ
 - レーンアジリティ
 - 立ち幅跳び
 - ジャンプ力(垂直跳び、ランニングジャンプ踏み込みジャンプ)
 - ロングチェストパス
 - マルチステージテスト
 
(2)コーディネーション能力
- シューティングのためのボックスジャンプ(DVDドリル #20)
 - シュート-ドリブル-パートナードリル(DVDドリル #11)
 - パートナーパッシング判断力(DVDドリル #13)
 - ボール2個-セットシューティング(DVDドリル #6)
 
(3)バスケットボール個人技術
- シューティングテスト
 - 3ポイントシューティングテスト
 - オフェンスファンダメンタルテスト
 - 1分間レイアップテスト
 - ボールハンドリングテスト-8の字スピードドリブル
 - ディフェンスフットワークテスト
 
(4)プレイ能力
- 3対3や4対4など
 - 5対5などスクリメージ
 
(5)やる気度(取り組む姿勢・闘争心)
応募の方法
JBAホームページから応募書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、JBAジュニアエリートアカデミープロジェクト委員会まで、郵送またはFAXで送ってください。
【応募書類】
- JBAジュニアエリートアカデミー トライアウト応募用紙
 - JBAジュニアエリートアカデミー 参加同意書
 - JBAジュニアエリートアカデミー 問診票
 - 心エコー検査結果
 
									【送付先】
									公益財団法人日本バスケットボール協会 「ジュニアエリートアカデミー プロジェクト委員会」宛
									【住所】
									〒141-0031 東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル7F
									TEL:03-3779-3101 / FAX:03-3779-3636
								
									【締切期日】
									平成25年7月25日(木)消印有効
								
添付資料
| (1) 平成25年度 ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン&シューター) 実施要項(図解) | 
											 
										 | 
| (2) 平成25年度 ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン) 実施要項/応募受付手順/選考基準 | 
											 
										 | 
| (3) 心機能検査実施のお願い | 
											 
										 | 
| (4) 【提出書類】応募用紙/参加同意書/問診票 | 
											 
										 | 
| (5) アシスタントコーチ応募要項/申込用紙 | 
											 
										 | 
