ニュース

FIBA女子アジアカップ2025[予選グループフェーズ第3戦]日本 67-79 オーストラリア「今日のバスケが日本が求めているスタイルです」渡嘉敷来夢選手

2025年7月15日

2本の3ポイントシュートを決め、日本のスタイルに染まりはじめた渡嘉敷来夢選手

成功と失敗を繰り返しながら成長につなげる最年少・田中こころ選手

 「FIBA女子アジアカップ2025」は早くも予選グループフェーズ最終戦。女子日本代表は準決勝へ駒を進める1位通過を目指し、同じく2連勝のオーストラリアと対戦。第2クォーター5分、#3 馬瓜ステファニー選手(CASADEMONT ZARAGOZA)の得点で逆転し、流れに乗った日本は51-42で前半を折り返します。しかし、続く第3クォーターに同点とされ、終盤にミスから失点が続き、67-79で今大会初黒星を喫しました。2勝1敗の日本は予選グループB/2位となり、7月18日(金)に予選グループA/3位と対戦し、勝った方がベスト4進出を決めます。

 レバノンとの開幕戦で日本代表デビューを飾った#26 田中こころ選手(ENEOSサンフラワーズ)は、「ほとんどが自滅して、あのような試合展開になってしまいました。ディフェンスでは練習してきたことが出せず、オフェンスも全然プッシュできていなかったです。相手にやられたというよりも、自分たち自身で崩れていってしまった試合でした」と反省しきりでした。しかし、2試合から吸収した最年少がオーストラリアに挑み、10点・5アシストを記録。これまで以上に気持ちを入れ、思い切り良く試合に臨んだことで、「みんなも気持ちを強くディフェンスからプレーできていました」とチームを鼓舞するプレーで田中選手らしさを発揮。勝ち切れなかったことを悔やみつつも、「これまでは消極的なプレーをし、それがまわりにも影響を与えてしまっていたことは分かっていました。これまでの課題を今日の試合でクリアすることができて良かったです」と一つひとつの壁を乗り越え、試合を通して成長する姿を見せています。

 193cmの#10 渡嘉敷来夢選手(アイシン ウィングス)は代表に復帰したときから、強く大きな相手とのマッチアップを熱望していました。待ち焦がれたオーストラリア戦を終え、「もう少し体を当てに行ってもファウルは鳴らなかったかもしれません」と世界レベルを肌で感じながら記憶を呼び覚まします。しかし、チームディフェンスでスイッチを多用し、ガードをマークする時間帯が多かったこの試合は、「ミスマッチでドライブされてしまったので、そこはもう少し守り方があったと思います」と課題も再確認できました。

 三井不動産カップ2025(東京大会)のデンマーク戦を含め、昨日までの4試合は内容に課題があったのは明確です。オーストラリアに敗れはしましたが、「今日のバスケが日本が求めているスタイルです。もっと早い段階から出せていれば、今日の結果も変わっていかもしれません。でも、これまで内容が良くなかったところを打開でき、今後の決勝トーナメントに向けてプラスにつなげていきます」と渡嘉敷選手は前を向きます。辛勝してきた昨日までよりも、選手たちの表情は晴れやかでした。

 一方、自責の念に駆られていたのがゲインズヘッドコーチです。ロッカールームに戻るや否や、選手の前で「頭を下げて謝りました」と明かします。「しっかり修正して全力を尽くして戦ってくれた選手たちを誇りに思います。今日の結果は私自身が判断を誤り、選手たちの期待に応えられなかったのはすべてコーチの責任です。同じ過ちは二度としません」とチーム全員がこの負けから学んで成長につなげ、結果を求めていきます。

 日本は早々に終えましたが、明日も予選グループフェーズは続きます。予選グループB/2位となったことで、今大会上位6位以上が確定。この結果により、来年3月に開催されるFIBA女子ワールドカップ世界予選への出場が決まりました。しかし、あくまで目標はアジア王座奪還です。試合のない2日間で課題を修正し、チーム力を高めて決勝トーナメントでの巻き返しに備えます。

■FIBAアジアカップ2025
日程:2025年7月13日〜20日
開催地:中国・深圳(深圳スポーツセンター)
出場国(予選グループフェーズ)
【グループA】中国(4)、ニュージーランド(26)、韓国(14)、インドネシア(57)
【グループB】日本(9)、オーストラリア(2)、フィリピン(44)、レバノン(54)
※()内数字はFIBAランキング(2025年7月7日時点)
試合日程(日本時間)
 日本 72-68 レバノン
 日本 85-82 フィリピン
 日本 67-79 オーストラリア
 7月18日(金) 準決勝進出決定戦・7-8位決定戦
 7月19日(土) 準決勝・5位決定戦
 7月20日(日) 決勝・3位決定戦
放送・配信
BSフジ・フジテレビ
CSフジテレビNEXT・TWO
FOD
DAZN