ニュース

2025年度 3×3バスケットボール女子日本代表チーム「FIBA 3×3 ウィメンズシリーズ2025 ジャカルタSTOP」メンバー発表

2025年7月17日

前回大会と変わらぬ4人でふたたび世界との真剣勝負へ

 6月のモンゴル・ウランバートルSTOPに続き、3×3女子日本代表はチームは7月24日(木)にインドネシアで開催する「FIBA 3×3 ウィメンズシリーズ2025 ジャカルタSTOP」に出場します。大会登録選手ならびに予備登録選手を以下に発表いたします。

 今大会は16チームが参戦し、4つの予選プールに分かれた12チームが決勝トーナメント進出を懸けて争います。日本は予選ドローでプエルトリコとルーマニアと対戦し、1位通過して予選プールへの出場権をつかむ戦いからスタートします。

 ロサンゼルス2028オリンピック出場を目指す日本にとって、「FIBA 3×3ワールドカップ2025」とともに世界との真剣勝負ができる今大会に出場し、FIBAランキング(現在13位)を上げるためにも結果を求めていきます。

■FIBA 3×3 ウィメンズシリーズ2025 ジャカルタSTOP
 3×3女子日本代表 大会登録選手・予備登録選手 メンバー表

【スタッフ】
ヘッドコーチ 前田 有香(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー 岡本 香織(公益財団法人日本バスケットボール協会)
チームマネージャー 稲葉 一政(公益財団法人日本バスケットボール協会)
サポートスタッフ 仲上 真央(早稲田大学)

【大会登録選手】(遠征メンバー)
3位 桂 葵(トヨタ紡織 サンシャインラビッツ / ZOOS)
10位 鶴見 彩(MAURICE LACROIX)
17位 宮下 希保(富士通 レッドウェーブ)
18位 高橋 未来(アイシン ウィングス)

【予備登録選手】
5位 伊波 美空(トヨタ紡織 サンシャインラビッツ)
7位 花島 百香(ENEOSサンフラワーズ)

※所属は2025年7月16日現在
※順位は7月16日現在の国内ランキング

■FIBA 3×3 ウィメンズシリーズ2025 ジャカルタSTOP
日 程:7月24日(木)〜25日(金)
開催地:インドネシア・ジャカルタ
▼予選プール
【A】スペイン、ウガンダ、オルレアン(フランス)
【B】オーストラリア、フィリピン、ジャカルタ(インドネシア)
【C】ウランバートル(モンゴル)、Bonn Baskets(ドイツ)、予選ドローA/1位
【D】クライストチャーチ(ニュージーランド)、シンガポール、予選ドローB/1位
▼予選ドロー
【A】アメリカ、タイ、モンゴル
【B】日本、プエルトリコ、ルーマニア