公益財団法人日本バスケットボール協会
公益財団法人
日本バスケットボール協会
JBAへの登録・TeamJBA ログイン
代表
日本代表
>
男子日本代表
3x3男子日本代表
女子日本代表
3x3女子日本代表
代表ニュース
楽しむ
大会スケジュール
大会特設サイト
>
天皇杯・皇后杯
ウインターカップ
Jr.ウインターカップ
全国ミニ
3x3日本選手権
3x3 U18日本選手権
3x3JAPAN TOUR
関わる・育てる
登録概要
>
チーム加盟・競技者の登録について
指導者(コーチ)の登録について
審判の登録について
新会員登録管理システム マニュアル・ガイド
各種登録関連資料・書式
登録者数推移
指導者
>
指導者(コーチ)の登録について
コーチライセンス概要
コーチライセンスの復活および再認定
コーチライセンスの登録・管理窓口一本化 特設ページ
各大会におけるコーチライセンスの適用基準について
JBA公認E級コーチ(eラーニング)取得ガイド
コーチ養成講習会
リフレッシュ研修
オンラインリフレッシュ研修(eラーニング)
バスケットボール指導教本 JBA公式テキスト/DVD
学びの情報コンテンツ
よくある質問
大会スケジュール
審判
>
審判の登録について
審判ライセンス制度(2016年度改定)
審判ライセンスの取得について
審判ライセンスの更新について
審判ライセンスの昇格審査について
ライセンス講習(eラーニング)の受講について
審判インストラクターについて
2021 バスケットボール競技規則
関連書式(ダウンロード)
選手育成
>
中長期強化計画「20年構想」の3本柱
ナショナル育成センター
ブロック育成センター
ジュニアユースアカデミー
ユース育成関連資料
マンツーマンの推進
指導内容資料
アンダーカテゴリー
>
アンダーカテゴリー 概要
U18 カテゴリー
U15 カテゴリー
U12 カテゴリー
フォトギャラリー
グッズ
JBA
JBAの目的及び事業
>
JAPAN BASKETBALL STANDARD
事業計画/報告
収支
会議報告
登録者数推移
D-fund制度
スポーツ団体ガバナンスコード
<中央競技団体向け>
組織概要
>
JBA組織図
理事会
評議員会
都道府県協会・ブロック協会
各種連盟・協力団体
関連団体
定款
行動規範
各種規程
日本代表ニュース一覧
2020
年
2019年のニュースへ ≫
全カテゴリ
男子代表
男子U18
男子U17
男子U16
女子代表
女子ユニバーシアード
女子U18
女子U17
女子U16
12月23日
2020年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム 3×3 女子日本代表候補選手 第 2 次強化合宿参加メンバー発表
11月21日
男子日本代表:第1次強化合宿開催中「学べることにワクワクしている」金丸晃輔選手
11月20日
男子日本代表:第1次強化合宿開催中「この3日間でも成長を感じている」エドワーズ ギャビン選手
11月20日
3×3男子日本代表:第1次強化合宿 開催報告「この1年間で多くの経験と実績を積むことができた」齊藤洋介選手
11月19日
男子日本代表:第1次強化合宿スタート「もう一度つながり、チームとして成長」フリオ・ラマスヘッドコーチ
11月11日
3×3女子日本代表:2020年度第1次強化合宿 開催報告「全員に平等なチャンスがある」中田珠未選手
11月10日
女子日本代表:2020年度第1次強化合宿スタート「日本の柱になれるように」渡嘉敷来夢選手
8月17日
「BASKETBALL ACTION 2020 SHOWCASE」バスケットボールファミリーが集結し、日本を元気に!
8月15日
明日開催!5人制・3×3・車いすバスケが垣根を越えて競演 「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」
8月14日
3×3男女日本代表:2020年11月から強化活動開始
8月14日
AKATSUKI FIVE男女日本代表:2020年度の強化活動に関する現状報告
7月20日
馬場雄大選手 メルボルン・ユナイテッド(オーストラリアNBL)入団会見
5月11日
FIBA ワールドカップ2023 開催日程決定のお知らせ
3月5日
「FIBA U17女子ワールドカップ2020」組み合わせ決定
2月24日
FIBA アジアカップ2021 予選 Window1 チャイニーズ・タイペイ戦 試合結果
2月23日
「FIBA アジアカップ2021 予選」
(アウェー:2/24 vs チャイニーズ・タイペイ) 日本代表選手 12 名メンバー発表
2月22日
男子U22日本代表:スプリングキャンプ ーCamp1ー 開催報告「スタンダードを上げることがマスト」西田優大選手
2月21日
男子日本代表:「FIBAアジアカップ2021予選」まであと3日「強度の高いディフェンスをどれだけできるか」田中大貴選手
2月21日
3×3男子日本代表:第5次強化合宿 開催報告「オリンピックまでに越えなければいけないハードル」トーステン・ロイブルコーチ
2月20日
男子日本代表:「FIBAアジアカップ2021予選」直前合宿開催中「選手同士の競争レベルがすごく高い」ライアン・ロシター選手
2月14日
【重要】「FIBAアジアカップ2021予選」Window 1 ホームゲーム [日本 vs.中国] 開催延期のお知らせ [Important] Postponement – FIBA Asia Cup 2021 Qualifiers
/ Japan vs China
2月9日
3×3女子日本代表:第7次強化合宿 オリンピック予選へのエントリー6人を選考する大事な3日間
2月9日
女子日本代表:オリンピック予選[第2戦]日本84-92ベルギー 怒濤の追い上げも及ばず惜敗
2月6日
女子日本代表:オリンピック予選本日開幕「オーストラリア戦以上のレベルの戦いをしたい」渡嘉敷来夢選手
2月3日
女子日本代表:オリンピック予選まであと3日「まだトライアウトの身」吉田亜沙美選手
1月30日
女子日本代表:オリンピック予選まであと7日「自信をつけるためにも勝つことが一番」髙田真希選手
1月28日
男子日本代表:FIBA アジアカップ2021 予選へ向け「高いレベルの競争は良い影響しか与えない」フリオ・ラマスHC
1月27日
女子日本代表:オリンピック予選まであと10日「日本のバスケが世界に通用することは自信になっています」宮澤夕貴選手
1月25日
女子日本代表:初招集された3人「経験が無いなりの努力や勉強をすべき場所」北村悠貴選手
1月23日
女子日本代表:オリンピック世界予選へ向けて始動!「今後の女性アスリートに何かを残すためのチャレンジ」大﨑佑圭選手
1月17日
3×3女子日本代表:第6次強化合宿 開催報告「3×3もしっかり見てもらえており、認められている」田中真美子選手
1月8日
3×3男子日本代表:第4次強化合宿開催報告「ひとつのバスケットボールファミリーとして最高のチームを選考」トーステン・ロイブルコーチ
11月25日
「2020年度男子日本代表チーム 第1次強化合宿」 参加選手・スタッフにおける PCR検査結果のご報告
11月24日
「2020年度男子日本代表チーム 第 1 次強化合宿」における 保健所による調査実施結果のご報告
11月22日
千葉ジェッツ所属選手の新型コロナウイルス感染症陽性判定による 「2020年度男子日本代表チーム 第 1 次強化合宿」への影響について
11月21日
男子日本代表:第1次強化合宿開催中「学べることにワクワクしている」金丸晃輔選手
11月20日
男子日本代表:第1次強化合宿開催中「この3日間でも成長を感じている」エドワーズ ギャビン選手
11月19日
男子日本代表:第1次強化合宿スタート「もう一度つながり、チームとして成長」フリオ・ラマスヘッドコーチ
11月18日
2020年度バスケットボール男子日本代表チーム「第 1 次強化合宿 参加メンバー」 発表
8月17日
「BASKETBALL ACTION 2020 SHOWCASE」バスケットボールファミリーが集結し、日本を元気に!
8月15日
「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」各セッションのチーム分け発表 -5人制男子にベンドラメ礼生選手の参加決定 –
8月15日
「BASKETBALL ACTION 2020 SHOWCASE」 イベント参加予定選手変更のお知らせ (トヨタ自動車 アンテロープス所属選手・スタッフ出場辞退のお知らせ)
8月15日
明日開催!5人制・3×3・車いすバスケが垣根を越えて競演 「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」
8月14日
「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」 イベント参加予定選手発表
8月14日
AKATSUKI FIVE男女日本代表:2020年度の強化活動に関する現状報告
8月7日
「2020年度バスケットボール日本代表チーム」 5人制男女 / 3人制男女 日本代表候補選手 および 「FIBAワールドカップ2023 重点強化選手」発表
7月20日
馬場雄大選手 メルボルン・ユナイテッド(オーストラリアNBL)入団会見
5月11日
FIBA ワールドカップ2023 開催日程決定のお知らせ
2月24日
FIBA アジアカップ2021 予選 Window1 チャイニーズ・タイペイ戦 試合結果
2月23日
「FIBA アジアカップ2021 予選」
(アウェー:2/24 vs チャイニーズ・タイペイ) 日本代表選手 12 名メンバー発表
2月21日
男子日本代表:「FIBAアジアカップ2021予選」まであと3日「強度の高いディフェンスをどれだけできるか」田中大貴選手
2月21日
FIBA アジアカップ2021 予選
(アウェーゲーム) [チャイニーズ・タイペイvs.日本] 戦の 無観客試合による試合開催のお知らせ
2月20日
男子日本代表:「FIBAアジアカップ2021予選」直前合宿開催中「選手同士の競争レベルがすごく高い」ライアン・ロシター選手
2月18日
「FIBAアジアカップ2021予選」(Window1 チャイニーズタイペイ戦) 放送・配信のお知らせ
2月17日
FIBA アジアカップ2021 予選
2020年 2 月24日 アウェーゲーム 日本代表候補選手 (予備登録選手) 24名発表
1月28日
男子日本代表:FIBA アジアカップ2021 予選へ向け「高いレベルの競争は良い影響しか与えない」フリオ・ラマスHC
1月6日
「FIBA アジアカップ2021 予選」大会概要発表 -2/21 (金) 千葉ポートアリーナでホーム中国戦!チケットは1/19 (日) から一般販売-
8月25日
「2019年度バスケットボール 男女 U16 日本代表チーム」 最終メンバー発表
11月10日
女子日本代表:2020年度第1次強化合宿スタート「日本の柱になれるように」渡嘉敷来夢選手
11月5日
「2020年度バスケットボール女子日本代表チーム 日本代表候補選手」および「第 1 次強化合宿 参加メンバー」発表
8月17日
「BASKETBALL ACTION 2020 SHOWCASE」バスケットボールファミリーが集結し、日本を元気に!
8月15日
「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」各セッションのチーム分け発表 -5人制男子にベンドラメ礼生選手の参加決定 –
8月15日
「BASKETBALL ACTION 2020 SHOWCASE」 イベント参加予定選手変更のお知らせ (トヨタ自動車 アンテロープス所属選手・スタッフ出場辞退のお知らせ)
8月15日
明日開催!5人制・3×3・車いすバスケが垣根を越えて競演 「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」
8月14日
「BASKETBALL ACTION2020 SHOWCASE」 イベント参加予定選手発表
8月14日
AKATSUKI FIVE男女日本代表:2020年度の強化活動に関する現状報告
8月7日
「2020年度バスケットボール日本代表チーム」 5人制男女 / 3人制男女 日本代表候補選手 および 「FIBAワールドカップ2023 重点強化選手」発表
2月10日
女子日本代表:オリンピック予選[第3戦]日本 68-70 カナダ ラストシュートが惜しくも外れ2連敗、3位で閉幕
2月9日
女子日本代表:オリンピック予選[第2戦]日本84-92ベルギー 怒濤の追い上げも及ばず惜敗
2月7日
女子日本代表:オリンピック予選[第1戦]日本 75-54 スウェーデン 後半に50点を奪い白星発進
2月6日
女子日本代表:オリンピック予選本日開幕「オーストラリア戦以上のレベルの戦いをしたい」渡嘉敷来夢選手
2月3日
女子日本代表:オリンピック予選まであと3日「まだトライアウトの身」吉田亜沙美選手
1月31日
2019年度バスケットボール女子日本代表チーム 「FIBA 東京2020オリンピック予選大会」 女子日本代表選手発表
1月30日
女子日本代表:オリンピック予選まであと7日「自信をつけるためにも勝つことが一番」髙田真希選手
1月27日
女子日本代表:オリンピック予選まであと10日「日本のバスケが世界に通用することは自信になっています」宮澤夕貴選手
1月25日
女子日本代表:初招集された3人「経験が無いなりの努力や勉強をすべき場所」北村悠貴選手
1月23日
女子U16日本代表:第5次強化合宿 開催報告「最後まで残って、応援してくれている人たちに恩返しがしたいです」田嶋優希奈選手
1月23日
女子日本代表:オリンピック世界予選へ向けて始動!「今後の女性アスリートに何かを残すためのチャレンジ」大﨑佑圭選手
1月22日
2019年度バスケットボール女子日本代表チーム 第12次強化合宿 参加メンバー (「FIBA東京2020オリンピック予選大会」女子日本代表候補選手) 発表
3月5日
「FIBA U17女子ワールドカップ2020」組み合わせ決定
8月25日
「2019年度バスケットボール 男女 U16 日本代表チーム」 最終メンバー発表
1月23日
女子U16日本代表:第5次強化合宿 開催報告「最後まで残って、応援してくれている人たちに恩返しがしたいです」田嶋優希奈選手